ブラウザをキーボード操作する拡張機能『Surfingkeys』の全コマンド解説とキーマップ変更方法

Surfingkeysの全コマンドを翻訳・解説したサイトを作りました。 また、おすすめのキーマップ紹介とオリジナルのキーマップに変更する方法をご紹介します。

SVG勉強した流れを残したよ

zenn.dev SVGのベジェ曲線の基礎から試しながらだんだん応用して進化していく様子をステップごとに区切って残しました。 その中身はこの Zenn の記事にまかせて、ここでは苦労ポイントみたいなのを書いておきます。

写真ファイル一括操作コマンド "cyfs" をアップデートしました

cyfs-cli

ユーザースタイル界に期待の新鋭『UserStyles.world』が誕生

UserStyles.world https://userstyles.world

声で家電操作!アレクサとGoogleホームをNature Remoなどと連携した実例を紹介

この記事では、私自身の具体的なユースケースを提示することで、生活の中で実際にどう使うことができるのかを伝え、購入を検討している方の参考になればと思っています。 (Amazon Alexa Echo Show, Google Home Nest Hub, Nature Remo, TP-Link Kasa, Qrio L…

Google Home - Nest HubとNature Remoのつなぎ方の補足

Google Nest Hub と Nature Remo を買ったので、セットアップしようとしたところ、いろいろとつまずきました。 問題解消の記録を残しておきます。

「How to GraphQL」でチュートリアルやった

※ GraphQLについて学んだことの自分メモです。読み手に解説するものではなく、これから学ぶ人の参考になれば。 きっかけ React HooksとGraphQLで社内レガシーサービスを巻き取ってみたらものすごくはかどった話 - Speaker Deck (2020/01/31) GraphQLの全体像…

はてブのユーザーランキングをつくった

夏休みの自由研究の成果発表です! はてなユーザー、その中でもはてなブックマークでコメントを投稿している人たちのデータを集めてランキング形式にしてみました。専用ページをつくってありますが、この記事では特徴をざっくりご紹介しましょう。

【自作キーボード】初めて基板・回路設計から発注までやったメモ

ギュッと画像圧縮『gyut』をつくりました

『gyut』(ギュット)は、画像ファイルをドラッグ・アンド・ドロップでリサイズ、圧縮(最適化)を行うデスクトップアプリケーションです。

はてブの不満を解消するWebサービス作ってる

自作キーボード Mint60 の組立て参考例!初心者でもできたよ

Webアプリのランチャがほしい

Webアプリを、パッと開いてカタカタして絞ってッターンとやったら起動したい。

写真ファイル管理に旋風を巻き起こす!

MkDocsでマテリアルデザインなMarkdownドキュメントサイトを作ろう

Nuxt.jsでペライチなポートフォリオサイトを刷新した

https://syon.github.io/works/ ただカードが10個並んでいるだけの、しがないサイト。

GitHubのリポジトリをコレクションして眺めるサービスを作りたい

Chrome拡張『cVim』のFF14風テーマを作りました

Pocketの積ん読消化を加速するWebアプリをリニューアル中です

Vue.jsとNPM資産でオンラインツールを量産する

PuppeteerをDockerやHerokuで動かすメモ

tl;dr Docker syon/puppeteer - Docker Hub dockerfiles/puppeteer at master · syon/dockerfiles Heroku jontewks/puppeteer-heroku-buildpack 情報ソース puppeteer/troubleshooting.md at master · GoogleChrome/puppeteer

自作Webアプリの棚卸しとリニューアル検討

モチベーション いろいろ作り続けていると、知識も増えて技術力が上がった気がします。 特にフロントエンド界隈の進化は味方につけるとその恩恵は大きいです。 最近は React や Vue のようにコンポーネント指向で開発がしやすくなっているので、 その便利さ…

URLからOGPを抽出するサンプル (cheerio + Node.js)

AWS Lambda で動かしたいやつの途中経過です。 OGPが取得できなかったときのフォールバックに従来の<title>や<meta name="description">を使うことが予定されています。 gist https://gist.github.com/2d1c451790c32edc40e0f916d7c06de5 cheerio https://github.com/cheeriojs/cheerio</meta>

ティラノビルダーで作ったブラウザゲームのBGM再生をiPhoneに対応する

【レビュー】マイクロソフトSurfaceワイヤレスキーボード 英語版US配列 WS2-00025

VSCode拡張のVSIXファイルをダウンロードするやつを作りました

はてブのコメント表示Chrome拡張『Gaiyas』を作りました

IRKit GUIをDockerに対応してメニューバーから使えるようにしました

JekyllをDocker上で動かして環境依存の問題から解放される

静的サイトジェネレータ『Metalsmith』の紹介

qiita.com